fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

にえガレのブログ

「捉われずに拘る」をモットーにしております。

プロフィール

にえ

Author:にえ
「Nie's garage」略して「にえガレ」のブログへようこそ!

『捉われずに拘る』をモットーにやっております。

2ストローク色がやや強そうにみえるかも知れませんが、4ストロークも含め どのようなバイクに乗っておられる方にも見ていただけるように配慮しているつもりです。

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

~Nie's garage OSAKA JAPAN~

☆お問い合わせはこちらまで☆
niesgarage@gmail.com

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.04
17
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキングに参加しております。ご協力よろしくお願いします!↑↑↑


ありがたいことに、最近、アクセス数が増えてきております。セローに関心を持たれた方にも見ていただけるようになったせいかなぁと思っております。
一方、RZやGX750に関心をお持ちの方からすれば、セローばかりじゃつまらん!他のもやらんか!とご意見を頂戴することもございます。

確かに、一時期はセローねたばかりでしたからね…。セローも実動化しましたので、今後は できるだけ満遍なく、乗って、イジっていきたいと思いますので、どうぞご容赦ください。



ということで、今日はGX750ネタ。でも、あんまり一般的なネタではありません…。

ステップ幅を詰めるため、ステップ周りを作り直してしまおう!と先日の記事で書きました。

なかなか具体案が思い浮かびません。頭で考えてでてこないときは、絵をかくに限る!

まず、今使ってるものの図面。



1年ちょっと前に描いたものです。時間も経ち、客観視できるようになってみると、”ある前提を崩さない”ために、つじつまを合わせようとしていたことが伺えます。なるほど、複雑になるわけです。

一度形にしたものを崩すのは勇気が要るけど、つじつまを合わせた結果を、さらにゴタゴタいじるのは得策ではありません。やはり、新たな発想でつくった方がよさそうです。

この図面を検討していた頃の「崩したくない前提」とは、ステッププレートの取り付け方法です。いや、取り付け箇所といった方がいいかな。

上図の赤い丸は、ノーマルのステッププレートの固定部分。
青い丸が、ノーマルのステッププレートを面研したのち、新設した部分です。

私は新設した取り付け部を使う前提で検討を進めていました。ま、そのために新設したのだから当然といえば当然です。
ステップを遠い場所につける関係で、プレートの剛性を重視したいと考え、とにかくガッチリ固定できるようにしたい!という思いもありました。

しかし…今になってみてみると、青い丸の部分を使う以上、下方から前部上方に向かってプレートを伸ばさざるを得ません。

長く伸ばせば伸ばすほど、剛性的には不利だし、大きなプレートは、マスターシリンダと干渉⇒干渉するなら、車体の外側につけるしかない⇒外側につけると邪魔⇒ステップの下にとりつけちゃえ!⇒マスターを押すのにリレーアームをつけちゃえ! …あとは、数十にもわたる過去ログのとおりです。


前提を崩してしまえば、もっと楽になるのではないか…。当たるなら、えぐっちゃえ!!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でりゃぁ~(ノ-_-)ノ ~┻━┻



どうやったらえぐりを大きくできるんだろう??を考えているうちに、ノーマルステップの固定部を使ったほうが、プレートを小さくできそうに思えてきた。

そのようにしてみたところ、ずいぶんコンパクトになりました。
(干渉しないかどうかをチェックするため、ダブルリンクのプレートも描いてます)

もう1つのバージョン。コッチの方がすっきりして見えるけど、固定部がM6なんですよね…。一応、ヘリサートはいれてあるけど。



課題山積みのRZより、コッチが先行しそうな気もしてきました。とりあえず、ダミーのペダルとプレートを製作して、現実的かどうかを検証してみたいと思います。

もうちょっと小さめのマスターが欲しくなってきたなぁ…。できるだけ”あるもの”で対応したいけど…。



シャフトの一品製作をはじめました。

初期型RZ用のスイングアームピポットも製作可能ですよっ!詳しくはコチラの記事をご参照くださいm(u u)m
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-entry-1104.html

「興味あり!」という方は、是非ご一報ください。
 
E-MAILアドレス nie_gare@ybb.ne.jp




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ<br>↑↑↑ブログランキングに参加しております。ご協力よろしくお願いします!↑↑↑<br><br><hr size=
「高性能オイル A.S.H. 取り扱っております~」
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-category-7.html



「各種オリジナルパーツ取り揃えております~」
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-category-20.html

「初期型RZ250/350にMOSキャリパーを取り付けるためのサポートキット byにえガレ」
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-entry-764.html

「初期型RZ250/RZ350用 520コンバートスプロケット by ISA」
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-entry-13.html
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-entry-23.html
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-entry-185.html


「Nie's garageのHP」
「作業依頼受け付けてます」

「ASウオタニ製品 取り扱い開始」
http://niegare.blog118.fc2.com/blog-category-31.html

パーツの製作、加工もはじめました。お気軽にお問い合わせ 下さい。

twitterやってます。出没予告など、色々ぼやいています。IDは「mapleach」。
http://twitter.com/mapleach